レビュー

無印良品のアロマストーンの魅力とは

 

無印良品の「アロマストーン」をご存知ですか?

アロマを手軽に楽しめる優れもので、最近まで売り切れ続出アイテムでした。

シンプルな見た目のため、どこに置いても自然と馴染みますね。

写真のとおり、中央にくぼみがあるので、エッセンシャルオイルをたっぷり垂らしてもこぼれることはありません。

専用皿が付属しているので、部屋の好きな場所において香りを楽しむことができます。

 

無印良品のアロマストーンとは

▲見た目はコンパクトだが、素焼きの陶器なので、重量はあるよ。

火や電気を使用せずに、直接お好みのエッセンシャルオイルをしみ込ませて、手軽に香りを楽しむ素焼きの陶器です。デスク周りやベッドサイドなど、自分の周囲を適度に香らせるのに適しています。

◎ご使用方法:本体を付属の専用皿に置き、へこんだ部分にエッセンシャルオイルを直接5~10滴たらします。しみ込んだエッセンシャルオイルが徐々に揮発し、ゆっくりと香りが広がります。香りが弱くなったと感じたら、その都度お好みのエッセンシャルオイルをたらしてください。

▲公式サイトの商品ページより引用

 

香りを楽しむために

そのまま置いてもインテリアとして活躍できますが、メイン用途はあくまで香りを楽しむものです。

以下をチェックし、アロマストーンの魅力を存分に味わいましょう(笑)

エッセンシャルオイルを選ぼう

無印良品でアロマストーンを買うなら、一緒にエッセンシャルオイルを購入しましょう。

無印良品のエッセンシャルオイル(シングル)は30種類弱、復数のオイルが入ったブレンドオイルは16種類がラインナップされています。

※2021年9月現在

グレープフルーツなどの柑橘系の香りや、ペパーミントなどの爽やかな香りもあり、種類も豊富のため、多数の中から、お気に入りを見つけるのは困難。

迷ったら「スウィートオレンジ」を試してみては。

私も「スウィートオレンジ」のエッセンシャルオイルを使用しています。

▲オレンジの香りが鼻いっぱい広がり、私はリラックスした気持ちになるので、オススメです。

迷ったら、色々な方がブログでランキングなどで紹介しているので、そちらも参考にするのもアリかも(笑)

 

オイルを垂らす量の適量は?

結論を言いますと、5〜10滴が適量だと公式ページにも記載がありました。

ただ、匂いの感じ方は人それぞれだと思うので、お好みで垂らす量を調節しましょう。

 

 

アロマストーンのデメリットとは

火や電気を使わず、お手軽なアロマストーン

人によっては好みが分かれるかもしれません。

私が使用して感じたデメリットを記載しますね。

 

香りの範囲が狭い

思っていたよりも香りの範囲が狭いです。

せいぜいアロマストーンから数十センチ程度。

当然部屋全体へは香りは行き渡りません。

デスクの上や、就寝時にベッド横に置いて香りがほんのり感じる程度です。

もっと広範囲に香りを楽しみたいという方はディフューザーが良いかもしれません。

コスパが悪い

アロマオイルを5〜10滴垂らして香りがほんのり感じる程度。

さらに香りが感じられる時間も数十分と一時的なもの。

低価格なアロマオイルならともかく、無印良品のアロマオイルは1,000〜1,500円とそれなりのお値段のため、頻繁にアロマオイルを垂らすのも。。。

長時間、香りを楽しみたい方には、コスパが悪いためおすすめしません。

 

まとめ

デスクやベッドサイドに置いてほんのり香りを感じたい方には、オイルストーンはおすすめですが、長時間、広範囲で香りを感じたい方にはおすすめできません。

しかし、置く場所を選ばない、火や電気を使わない点においては、アロマストーンは優秀だと感じました。

アロマストーンを購入しようか迷っていたアナタ。

この記事が参考になれば幸いです。

 

 

-レビュー
-, ,